yammy’s BLOG

読書・カフェが好き マキシマリスト→シンプルな生活に憧れています

益田ミリ 美味しそうなエッセイ2冊

私は昔から読書が苦手でしたが、ひょんなことから2年程前に

読書の魅力にはまり、月に2~4冊読んでいます。

癒し系の小説が好きなので偏りがあるかもしれませんが、面白かった本を紹介しています!

 

読書が好きになったきっかけは益田ミリさんのエッセイを読んでから。

日常のあるあるが多いのですがクスッとしたり、ズキッとしたり。

そんな作品が好きで益田ミリさんのエッセイはほぼほぼ読んでいるのですが、

まだブログに書いていなかったお気に入りの本を紹介

 

1.ランチの時間

読んだキッカケ

書店をフラっと訪れたときに新作が並んでいて、

可愛すぎる表紙に惹かれ、思わず衝動買いした作品。

食べ物に関する作品が好きなので即決定!

 

感想

行ってみたいお店がいくつかありました!

とにかくイラストが好み。自分の中でブームのとらやが気になったな~

あと名古屋めしについても書かれていて、

先日名古屋に行ってきたのでまた読み返したいと思っていました。

あんかけスパゲッティはレトルトで買って作ってみたけど、

美味しかったから今度は喫茶店で食べてみたい。

 

マスクしているイラストやテイクアウトしている姿にそういえばそうだったな~

と懐かしく感じる世の中になってホントに良かった。

ランチしたい気分になれる一冊でした。

 

↓表紙のお子様ランチが可愛すぎる。大人のお子様(大人?)ランチ食べたい。

 

 

2.今日のおやつは何にしよう

読んだキッカケ

こちらも書店で見つけた1冊。去年の夏ごろだったかな?

益田ミリ×おやつと来たら読まない理由がない!!

表紙のイラストが子供の頃に食べたお菓子で可愛すぎる。

たけのこの里きのこの山どっちが好きか論議がありますよね~w)

 

感想

ちょうど体調悪い時期に買って読みながら癒された本。

ムーミンのアラビア食器やお取り寄せなど。

好きなものが同じだな~と思いながら読みました。

ページ数が少ないので、ティータイムにお茶とお菓子を食べながら

気軽に読むのがおすすめ!

益田ミリさんのエッセイって日常をちょっぴり彩ってくれるワクワクを見つけている気がして、なんだか楽しい気分になるんですよね。

ほっこりしたいとき、疲れた時につい手に取る1冊です。

 

 

 

おまけ

最近、こちらの旅エッセイも2冊読みました。

海外旅行日記のようなものですが、写真やイラストが可愛くて、こちらも癒されます。

海外旅行が好きな人ならより楽しめると思います!

(私は海外よりも国内派なのでこんなところがあるんだ~!とサラッと読みました。)

 

 

 

 

 

「今日の人生」の新シリーズが発売されたから読みたい。こちらも表紙が可愛い。

このシリーズは1より2の方が好き。

 

 

 

どなたかの参考になれば幸いです。

最後までお読み下さり有難うございました。

 

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com