yammy’s BLOG

読書・カフェが好き マキシマリスト→シンプルな生活に憧れています

個人的な上半期振り返り

今週のお題「上半期ふりかえり」

もう今年も半年だなんて本当に月日が経つのが早いですね・・

個人的な上半期のトピックスを簡単に挙げていきたいと思います。

かなり個人的な内容なので、退屈かもしれませんがお付き合いいただけると幸いです。

 

1.大型連休の旅行

今年の1番のお楽しみはこれでした。今年は京都・奈良・名古屋と3県回ることが出来て楽しかったです。

旅行って昔は温泉宿でのんびりすることが多かったけど、最近は観光も適度にしてその土地の美味しいグルメや景色を観るのが楽しみでもあります。

次は夏休みかな~

下鴨神社

2.親知らずの抜歯

これはつい先日のこと。上の親知らずを1本抜きました。

親知らずって生えてこなければいいのに私は全部あるんですよね~。。

 

上の1本は10年位前に抜いたけど、もう1本はそのままになっていて、

虫歯になっているとのことだったので、抜きました・・。

私の場合は上の親知らずが出ていて抜くのが簡単だったので、麻酔して抜くまでに20分位で終わったかな?

抜いている時間は2分くらいだった気がします。

(麻酔が効いてるので抜かれてるのわからなかった・・!)

 

ただ、私の場合、街の歯医者さんで抜けないとのことで大きな病院で抜きました。

前回もそうだったのですが。。大きな病院って遠いし、時間かかるし、一度紹介状貰って行かないといけないので面倒なんですよね。。

紹介状を持って一度受診してから抜歯の予約を入れる形だし。

 

抜歯後は少し痛みがある位だったので、鎮痛剤を服用して安静にしていればわりとすぐ回復しました。

抜歯した日はなんだかだるくて、軽く家事してずっと横になっていましたが。

あと当日~翌々日くらいは口が開かなくて食べ物を小さくしないと食べられなかったのが結構ストレスだったな。

せっかちなので口の中に沢山物を入れて食べたくなっちゃうんですよね~汗

 

問題は下の親知らず。いつかは抜かないといけないんだけど、、

切開する&歯を削らないと出てこない、抜いた後は腫れると言われているので決心が出来ません。。

痛いのが本当に苦手なのでなかなか重い腰が上がりません。

 

3.初めてのコメダ珈琲モーニング

ずっとやってみたかったコメダ珈琲のモーニングへ行きました。

去年から行きたいと言っていたのになかなか実現できず・・

 

休日朝8時半位に行ったけど、結構混んでましたよ。

みなさん優雅に朝食を食べていてなんだかほっこりしました。

出る頃には待ちが発生していたので早めの行動が吉ですね。

名古屋でモーニングに行ってから、今年こそはコメダ珈琲のモーニングに行きたいと思っていたんです。

 

ドリンクを1杯頼むとトースト半切れか丸いパンが選べるシステム。

トッピングにあんこや卵、ジャムやバターも選ぶことが出来ます。

トースト半切れだと足りないかな?と思ったけど

厚切りなので軽い朝食には十分でした。

 

それからコメダ珈琲にハマりすぎてモーニングではないけど、

1か月に3回も行ってしまいました・・!

最近ショッピングモールにもコメダ珈琲が入ったんですよね~

でもショッピングモールだと落ち着かないので、

茶店の雰囲気を味わいたい場合は店舗の方がいいかな~

のんびり本を読む時間は最高!

 

そういえば、名古屋でお土産に買った”しるこサンド”が売ってました。

その後、近所のスーパーにも売っていることを確認!!

わざわざお土産で買わなくても良かったかも^^;

 

 

こんな感じでかなり個人的な振り返りでした。

下期にやりたいことリストも更新しないとだな~

最後までお読み下さり有難うございました!

 

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com

 

yammy-08.hatenablog.com