yammy’s BLOG

読書・カフェが好き マキシマリスト→シンプルな生活に憧れています

夏の暑さを乗り越える!お気に入りの暑さ対策アイテム

ここ最近はもう夏の気温でホントに暑いですね~。

カラッとしている暑さは良いけど、何より湿度の高い暑さがキツイ・・・

湿度が高いとかなり気温が高く感じませんか?

ムシムシして少し動いただけで汗かくし。一番苦手な季節です。

 

そんな、暑い夏が大の苦手な私が夏を乗り切るために持っている

アイテムを紹介します!

お付き合いいただけると幸いです。

 

①ハウスオブローゼ 

ミントリープ クールボディシート

 

 

 

汗拭きシートはこれがホントにおすすめ!何度もリピ買いしています。

汗だくになった身体を拭くとスースーして涼しくなります。

割と涼感が持続するのも嬉しいポイント。

身体もサラサラになり、リフレッシュ出来ます。コスパも良い方だと思います。

 

ドラッグストアに売っている物は香料っぽい人工の香りが苦手なんですよね~。

これはミントやユーカリの自然なアロマの香りで癒されます。

匂いがキツくないのでそんなに持続しないところも私は嬉しいです。

無着色、無鉱物油、パラベンフリーなのも良いですね。

 

ただ、清涼感が強く、肌が荒れている方は痛くなってしまうかもしれないので

注意してください。

私も手荒れがひどいときは若干手が沁みることがあります。

でも使用感が好きなので夏に手放せない汗拭きシートです。

 

↓ロフトで試したこれもなかなか良かった!

外出先で首筋に塗ってから扇風機かけると涼しくなりそう。

 

 

②ミニ扇風機

ちょっと首元に風を当てるだけでもだいぶ暑さが和らぐ気がしています。

ただ、やっぱり重いのでミニマルに出かける時には扇子の方が良いのかな~

なんて思っています。

※35度以上の日は熱風がきて熱中症の危険があるので使わない方が良いそうです

家で使うのには使い易いです。お風呂上りやちょっと涼みたいときについつい手に取ってしまいます。

 

私はブルーノを使っていますが、もう廃盤になっているようでした。

フラン・フランのミニ扇風機も可愛いし、人気ですよね。

数年前購入しようとしたけどずっと売り切れだったのでブルーノにしましたが、

やっぱりフランフランの方が可愛い!

 

昔、首からかけるヘッドホンタイプの扇風機を購入したのですが、

髪の毛が絡んでしまうのがストレスだったことと持ち運びに向かないので

やっぱり手持ちタイプの方が使い易いですね。

 

UVカットアームカバー

これは猛暑日に使うと暑いのですが・・

自転車に乗るときは直接日差しを受けない方が若干涼しいかなと思うのと、

日焼け対策で使っています。車に乗るときの日焼け対策にも良いですよ!

これは今年購入しました。

 

素材はリネン&コットンなので、化繊よりは涼しいかなと思います。

風を通すので蒸れにくのが嬉しいポイント。

2枚セットでこのお値段なので、アームカバーは気になっているけど、

実際どうなの?と試してみたい方にもおすすめ!

手の部分がふわっとしていて可愛いのでテンション上がります。

カラーもくすみカラーが豊富で可愛いのでおすすめです。

(アームカバーっておばさん感強いですもんね・・・)

 


 



④アイスネックリング

アイスネックリングはもう2年位使っているかも。

27度以下で固まるタイプのアイスリング。

冷蔵庫や冷凍庫に入れておくとひんやりするのが気持ち良いです。

保冷剤ほどは冷たくないけど、結露が付かないので水滴が垂れてこないのが嬉しいですね。(冷凍庫に入れると若干濡れるけど。。)

 

外出先でも冷房の入っている場所にいくと大体固まっているので

また外に出る時は涼しいのが嬉しいです。

保冷剤だと外出先で再度凍らせられませんもんね。

 

こちらは外出時はもちろん、家事をするときにもおすすめです。

我が家はガスなので料理している時ってめちゃくちゃ暑くないですか?

特に顔汗が凄い。エアコン入れててもガス使っていると暑いし・・

そんなときにアイスリングを使っています。

それでも顔汗は掻くけど、しないより涼しくいられるので、おすすめです。

 

 

⑤クリニーク

デオドラントロールオンN

 

これは暑さというより脇汗対策対策ですが・・汗対策はこれ一択です!

お風呂上りに塗っておくと1日中匂わないし汗が若干減ったように感じます。

ただ、かなり値上がりしたので次は別の物に浮気するかも・・・・・

 

 

 

詳しくは以前ブログに書いたのでご興味のある方はこちらも合わせてご覧くださいね。

 

yammy-08.hatenablog.com

 

以上夏の相棒になっているお気に入りのグッズ5つでした。

これからの暑さに備えて。夏はかなりしんどいけど何とか乗り越えて行きたいですね。

最後までお読み下さり有難うございました。