yammy’s BLOG

読書・カフェが好き マキシマリスト→シンプルな生活に憧れています

「ミニマリスト スマホの中を片付ける」「書く習慣」を読んでみて

読書が好きになってから最近は小説ばかり読んでいたのですが、たまには実用書も読んでみようと思い、図書館で借りてきたのがこの二冊です。

 

ミニマリスト スマホの中を片付ける

 

この本を読んだきっかけ

デジタルデトックスを意識するようになってから、(まだ完璧に出来ていませんが、用事がないのに無意識に携帯を触ることは少し減ったかな。)スマホの中も要らないアプリで溢れていることに気づき、整理するにあたって参考になる本を探していた時に見つけた1冊です。

 

実践したこと

スマホ画面を1画面に整え方法が載っていて、元々入っているアプリで使わないものは削除するということを早速やってみました。まだ1画面には纏まっていませんが、数カ月使っていないアプリは削除して画面がすっきりしました。

よく使うアプリもフォルダに入れてしまっていたのですが、よく使うものはワンクリックでアクセスした方が余計な時間が掛からないとあったので、フォルダから出してすぐにアクセスできるようにしたところ、時短になって良いですね。

アプリを探すことがなくなり素早く使いたいアプリを表示出来るようになりました。

 

感想

スマホの画面整理の紹介は少なく、おすすめアプリの紹介や節約術が多かったので、スマホの整理だけを読みたい人には物足りないかもしれません。

おすすめアプリの紹介もこんなアプリがあるんだと初めて知るものも多かったのですが、ダウンロードしたらまたアプリが増えますよね・・・。

スマホで稼ぐ方法や節約術も殆ど知っている内容だったのであまり参考になりませんでした。そういったことも知りたいと思う方は読んでみると良いと思います。

 

書く習慣

 

 

この本を読んだきっかけ

ブログを始めてから半年が経ったのですが、書きたいことが見つからない日々が続いていました。続けるのって難しいですよね。。そんなときに表紙のイラストが可愛くて堅苦しいビジネス書ではなさそうな1冊を見つけたので読んでみることにしました。

 

感想

まず文章が柔らかくてとても読み易いです。ビジネス書は難しい文章が多くて途中で読むのをやめてしまいたくなるのですが、こちらの本は誰でもわかる言葉で綴られているのですんなり入ってきます。

1日5分でもいいから書くことを続けるということ、難しく考えなくても自分の思ったことを素直に思いのまま書いていい。書くことで自分の本音が見えてくる。

ブログってターゲットを決めてその人に向けた文章が良いと何かの本で読んだのでそうしないいけないと考えるとなかなか書けなくなっていたんですよね。

もっと気軽に自分の言葉で書けば誰か1人で刺されば書いた意味がある。書く内容が思いつかず悩んで後回しにしがちだったけど、とにかくノートでもスマホでもいいから書いてみるようにしていきたいです。

書く習慣のコツや書く習慣1カ月チャレンジも載っているので文章を書くことに悩んでいる人やこれから始めてみようかなと思っている人におすすめな1冊です。

この本は手元に置いておいて悩んだときに見返したい1冊でした。

 

終わりに

私が小説にハマる前はエッセイや実用書の方が好きでした。活字に慣れていなかった頃はエッセイや実用書の方が読み易かったんですよね。今もたまに好きな作家のエッセイは読んでいます。(益田ミリさん好きです!)

実用書も日々の生活の気づきやこれからこうしてみよう!と行動にすぐに移せるので良いですね。今後はまんべんなく気になった本は手に取っていきたいです。

最後までお読み下さり有難うございました。