yammy’s BLOG

旅行好きの暮らし・読書について綴っています

ドライブ日和!しまなみ海道レンタカー島巡り記

ずっと訪れてみたかったしまなみ海道

なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、ようやく行くことが出来ました。

サイクリングで島巡りするのが人気だけど、初心者には体力的に厳しすぎるので

迷わずレンタカーを借りて、島巡りしました。

尾道今治まで走った記録です。

宜しければお付き合いください!

 

尾道編はこちら

 

yammy-08.hatenablog.com

 

 

宿泊していた福山駅でレンタカーを借り、いざ出発!

昨日までの雨が嘘のように良いお天気。晴天でまさにドライブ日和。

テンション上がりながらの出発です。

ちなみにしまなみ海道の橋は全て高速道路なので、

経路を考えながら観光するのがおすすめ。

 

生口島

まず最初に訪れたのは生口島。こちらは別名レモン島と言われている島で、

レモンの栽培が盛んな場所。ここは広島県尾道市

しまなみ海道はいくつかの島があるのですが、全部回っていると時間がないので、

この日訪れたのは2つだけ。いつか全ての島に行ってみたい。

 

しまなみドルチェ

生口島では絶対に行きたいと思っていた「しまなみドルチェ」へ。

瀬戸内レモンとポンカンのジェラートを!

9時半すぎだったので、気温はまだ17度くらい。

寒くて店内で食べようか迷ったけど、

目の前の海が綺麗すぎて、テラスで食べることに。

のんびりした雰囲気でジェラートを頂ける幸せ。

とにかく気持ちがいい。

 

関連ランキング:ジェラート・アイスクリーム | 瀬戸田町

瀬戸内サンセットビーチ

ここも海が綺麗だから訪れてみたかった場所。

海がとんでもなく綺麗で驚いた。透明度高すぎません?

そしてこんなに穏やかな海は初めて。

ぼーっと海を眺めているとエイ?が泳いでいた!!

水族館でしか見たことがないから興奮。

砂浜はアートのように線が引いてあって、

拘りを感じつつ、こうゆうの嬉しい。

 

とにかく静かで人が少なくて最高だった。

こんなにのんびり静かに綺麗な海を眺められるなんて、

沖縄よりも最高なのでは?と思ってしまったほど。

この海を眺めるためだけにまた訪れたい。

 

耕三寺・未来心の丘

少し戻って耕三寺の駐車場に停めて、観光。

正直、行く前はあまり興味が無かったのですが、

テレビを見て行ってみたいと思った場所。

耕三寺は京都の平等院日光東照宮をオマージュした建物と聞いていたので、

スルーしようとしていたけど、病気で観光に行けない父のために

息子が建てたお寺と聞いて、行くことを決めました。

迫力があって、ここだけで色んなお寺を見た気になれて

思ったよりも良かった。

入場料は1,400円(2025年4月現在)ですが、行く機会があったら是非。

 

ちなみに入場料を払えば奥にある未来心の丘にも入れます。

ここはギリシャの景色と言われているスポット。

映え写真が撮れるということで若者にも大人気だとか。

確かに日本ではなく海外のような景色を撮ることができますね。

一面真っ白だったから反射で思ったよりも暑かった・・!

でも景色も良くて、行って良かったな~と思ったスポットでした。

 

ランチはたこ料理

ランチは耕三寺からすぐの「ちどり」でたこ料理。

生口島はたこが有名で食べたかったです。

たこ飯を注文。たこに弾力があって美味しかった・・!

人気店だけど、席数が多かったのでお昼前は余裕で座れました。

昼過ぎには行列が出来ていたので早めの到着がおすすめ。

 

関連ランキング:海鮮・魚介 | 瀬戸田町瀬戸田

大三島

大山祇神社

大三島から愛媛県に入りました。

四国一のパワースポットと言われている大山祇神社へ。

境内から空気が変わったような気がした。

天気も良くて気持ちが良かったな~。こちらでも御朱印ゲット。

ここはネトフリオリジナルドラマ「離婚しようよ」のロケ地にもなった神社で、

見たことある景色にテンション上がりました。

 

散策していたら暑かったので近くのカフェでジュース飲んで休憩。

みかんジュースがとにかく美味しくて。

この旅で完全にみかんジュースにハマりました。帰宅後もポンジュース飲んでる。

 

多々羅しまなみ公園

ここは道の駅のような施設だけど、目の前が海。

こんなに綺麗な景色が広がっていて、ここに住んでいる人たちが本当に羨ましい。

何時間でものんびりしたくなる海が広がっていて、最高の景色。

お店もあるので、ゆっくりするのもおすすめ。

お土産もあるので、楽しめますよ。

気に入りすぎて2回行きました。

 

リモーネ

大三島で一番楽しみにしていたレモンのお店、「リモーネ」へ。

駐車場と道幅が狭いので運転には気を付けてください。

お店も大きくないので5人くらいでいっぱいかな?

レモンの素敵な雑貨やお菓子が並んでいてとっても可愛くて、好みでした。

また行きたいなぁ。

 

来島海峡サービスエリア

今治方面へ車を走らせます。来島海峡サービスエリアは

しまなみ海道で一番大きいサービスエリア。

新しいのかな?とても綺麗で四国のお土産がたくさん。

面白いのが、広島まではレモン推しのお土産が沢山ありましたが、

愛媛に入った瞬間みかん推し!一六タルトなど愛媛のお土産にガラッと変わったのが面白かった。

 

出店もご当地グルメがあって、楽しめました!じゃこ天美味しかった。

今日は今治にあるスーパーホテルに宿泊します。

時刻は17時頃。朝レンタカー借りて、出発したのが9時。

ゆっくり回ったけど、見どころが沢山あるので、

余裕をもって島巡りすることをおすすめします。

この日に寄れなかった因島と大島は最終日に行く予定。

他の島は残念ながら時間がなさそうなので、またの機会に。

 

テルチェックイン

スーパーホテルは駅からは離れている場所にあるので、周りはとても静かでした。

新しいホテルなので綺麗で清潔感あり。

初めてスーパーホテルに泊まったけど、家族旅行出来ている人も。

チェックイン後にウェルカムドリンク(アルコールも飲み放題!)があって

お得感ありますね。

ここは大浴場が天然温泉だし、コスパよく今治に泊まりたい人におすすめ。

 


 

 

夕飯は今治やきとり

今治で有名な海鮮のお店に行こうと考えていたのですが、

車でないといけない距離だったので、徒歩で行ける焼鳥屋さんへ。

今治やきとりは串に刺していなく皮が美味しいとのこと。

タレで食べるのが地元の常識と聞いていたので、タレを注文。

甘辛いタレで、皮だけど身も少しついていて美味しかった~

 

ホントはホテルからすぐのところに別の焼鳥屋があったけど、

予約を受付していないのか電話しても出なかったので、

徒歩15分位の場所にある「たかはしやき鳥」というお店に行きました。

リーズナブルだし、どれ食べても美味しいし、大満足。

よく見たら食べログ百名店に入ったこともある人気店のよう。

予約した方が良さそうですね。

2人でなんと3,800円!驚きの安さ。とにかく物価が安くて有難いな。

地元の方も多く訪れていて、ほっとするお店でした。

 

関連ランキング:焼き鳥 | 今治駅

 

ホテルに戻って温泉に入って早めに就寝。

明日は念願の道後温泉へ!

 

次回は道後温泉編の予定です。

ご興味がありましたら、見て下さると嬉しいです。

どなたかの参考になれば幸いです。

 

長くなりましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました。